久しぶりに天気がいい日曜日

急に思い立って、大豊の福寿草まつりに行ってきました。
昼食を食べて、写真を撮りに行こうと母の提案だったのですが・・・
案の定、坊ちゃんが嫌だと言いはじめ、母と言い合いになったのですが・・・
一人で留守番は出来ないので、嫌々行くことに

家から大豊まで車で約1時間。途中景色を色々見ながら行ってきました。


普段見ることのない段々畑や、川。
途中父に何度も車を停めてもらっては写真を撮りました。
最初は行きたくないといっていた坊ちゃんも、やはりいつものように
その場その場で車から降り、楽しんでいましたよ


福寿草の里では、維持費として一人(中学生以上)300円が必要ですが
遊歩道が綺麗に整備され、とても気持ちが良かったです。


普通に民家の点在する場所にあるので、田舎の風景も楽しめました。

途中から少し肌寒くなったのですが、
マイナスイオンを体中に感じながら、ゆっくりと歩くのには
丁度いい距離でした。



桜か梅か・・・ちょっとわからなかったのですが
(樹を見る感じ桜かなと・・・)
満開に近いくらいに咲いていましたよ

途中、売店もあって、お手洗いも完備されているのが
子供連れには嬉しかったです。
天気も良く、空気も美味しく、たくさんの素敵な写真も撮れ
とっても良い休日でした。

帰りに見つけた樹。
一本の樹に赤と白の梅が咲いていました w(°o°)w おおっ!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日からまた仕事です。みなさんもお仕事頑張ってくださいね
スポンサーサイト
ニコニコ便り♪
自然と接することの嬉しさってありますよね~
心改まるというか、和みますね☆
最初の写真は梅ですね。桜、花びらがハート型ですね☆ニコッ
そして一本の木から紅白が見れるのは、『思いのまま』というそうです。僕も最近知ったのですが・・。洒落た名前付けますよね~(笑)