お久しぶりです

またまた更新が・・・・何日ぶりでしょうか

今日は、毎年恒例になりつつある秋の行事。
越知町の 『 コスモスまつり 』 行ってきました

昨日夜遅くまで雨が降っていたので、どうなることかと思っていましたが。
今日はうって変って夏のような暑さ

洗濯を急いで干して、11時ごろから出発

途中、伊野で渋滞にかかり、越知の会場手前で渋滞にはまり、
それでもなんとかお昼過ぎには着きました


着いた早々に、みんなでお手洗いに行ったんですけど。これまた渋滞に・・・
その後さっそく、坊ちゃんのおなかすいた攻撃にあい
出店でお好み焼きと、ちらし寿司、焼きそばにたこの空揚げを買って
貸しござを広げて昼食。
その後、子供達と父は河原へ、母はコスモスを撮りに。
これも例年同じような・・・


毎年同じなんですけど、デジタルカメラは何も考えずに何枚でも撮れるから
ついつい撮りすぎちゃうんですよね・・・

今日も、帰ってきて確認すると100枚近く撮ってました

でも、一眼にしてから、母以外にも娘ちゃんに父。みんな写真を撮り始めました。
何枚か父の撮った写真をご紹介。




なかなかいい感じに撮れてるんじゃないでしょうか

そうそう子供たち、今年もまたコスモス迷路やってましたよ~


入る前に去年もやったから楽勝って感じで坊ちゃん入っていったんですけど・・・
今年はなかなかポイントにたどり着けなかった様子。

結構出てくるまでに時間がかかってました

その間待っている父と母は・・・・ただただ暑かった

でも、やっぱり自然の中で過ごすのは気持ちがいいですね。
今日も良い一日になりました。
明日は坊ちゃん13回目の誕生日

また様子を書きたいと思います・・・たぶん・・・そのうち・・・
では、最後に母のお気に入りの写真をどうぞ

ではまた
スポンサーサイト